チョコレートって不思議です。
カカオ自体は苦いのに。
お砂糖いれると、とっても甘く美味しくなっちゃう。
チョコレート中毒のマルミが紹介、変幻自在オーストラリアのちょっと変わったチョコレート。
オーストラリアチョコレート屋さん
「Great Ocean Road Chocolaterie & Ice Creamery」
メルボルンにある美しい道。グレートオーシャンロードにあるチョコレート&アイス屋さん。
グレートオーシャンロードってとっても綺麗なところですね。
写真を見ただけで、マルミの行きたいリストに追加されてしまいました。
そんな素敵な場所にあるチョコレート屋さんのチョコをいただいたのでご紹介☆
「KITCHEN GARDEN」チョコレート
今日いただいたのはフレーバーチョコレートです。
実際の店舗には数十種類のフレーバーのアイスクリームやチョコレートがあるみたいです。


木箱に6コ入ってます。
パッケージもかわいいですね。
味は・・・
全部はじめてー!
食べたいような食べたくないような。笑
カカオ強めで美味しいです♪ 口どけなめらかではありませんけど、甘さ控えめでマルミ好み。
これが一番好きでした。
つまりは普通のチョコレート!笑
- ライム&チリ
辛いかな・・・。 恐る恐るパクリ。
甘い。ライムの味もするし美味しいや!
の3秒後
じんわり辛くなってきました笑
甘いのに辛い不思議な味です~
辛くしないでー!!!笑
- チアシード&マンダリン
チアシードのツブツブ感が面白い食感になってます。
味はマンダリンが不思議な香りを醸し出しています。
香水みたいな、、、。いい香りなのだけど、チョコレートじゃなくていっかな。笑
- ヘーゼルナッツ&チポトレペッパー
チポトレペッパー??って
激辛唐辛子らしい・・・ 美味しくないじゃん。
とマルミ少し躊躇。(まぁすぐ食べました笑)
うーん。
ヘーゼルナッツの甘さだけの方が絶対美味しいのにー。
柔らかめのチョコレートにヘーゼルナッツの香りと甘さで食べた瞬間は美味しい!!
ただ、じんわりと待ってましたと辛さがやってきます。
チョコレートが辛いのは変な感覚です笑
- ココナッツ&カレーリーフ
こんなの食べたくなーい。
一口パク。
食べられます。 チョコレートです。
カレー風味の。
カレー好きな人は好きかも・・・?
- ハニー&ラベンダー
これはおいしそう!
ラベンダーアイスクリームとかも好きだったしと、一口。
ん。。。
お口の中にラベンダー畑ができました。
ってくらい香りがすごいです。
癒しの香りならぬ、刺激的なラベンダーチョコレートです。
とってもかわいいパッケージのおしゃれなチョコレートは、美味しい!!!!というより「不思議」「面白い」お味のチョコレートでした☆
常備したいとは思いませんが、メルボルンにいったらぜひ別のフレーバーのチョコレートにチャレンジしたいです♪ ここでしか買えない希少性!それこそお土産の楽しいところですよね!
グレートオーシャンロードをドライブして、チョコレートとアイスクリームを食べに行こう!!行ってブログにアップする日が楽しみになったマルミでした☆
マルミの勝手に星いくつ☆彡
- Great Ocean Road Chocolaterie & Ice Creamery
★★★★
味うんぬんよりお土産としての面白さと、お店に行きたい気持ちで★4つです♪
<基準>
★★★★★大好き殿堂入り!!!
★★★★大好き!
★★★好き!
★★普通。あれば食べる
★うーん。マルミはいいかな。
Thank you.