こんばんは。
マルミです。
今日はタイ王国のナショナルデー!
ということで、タイ王国の大使館が開催するパーティに、秘書という役得をフル活用して行ってきましたよ♪
タイ王国のナショナルデー
12月5日はプミポン国王のお誕生日です。残念ながら、プミポン国王はお亡くなりになってしまいましたが今年もこの日に東京の帝国ホテルでパーティが開かれました。
タイ王国の大使館主催。
もちろん招待客はタイ王国と関係のある方々。
各国の駐日大使や、政治家、企業団体の代表など。
マルミは、随行として行かせてもらいました♪
大使館主催、そして帝国ホテルのパーティということで、気分も上がります!
帝国ホテル
言わずと知れた日本を代表する高級老舗ホテルです。
広いエントランスには、バラで作られたオブジェにクリスマスツリーが飾られています。
最近の外資系ホテルも近代的なデザインで美しいですが、ノスタルジックな雰囲気を持つ帝国ホテルはやはり素敵です。
今回の会場は「富士の間」
入り口には、名だたる企業などからのお花がずらっとならんでいます。
会場内。
たくさんの人人人。
ぱーっと見回すと、テレビでみたことあるような人もちらほらいました。
食事
立食パーティーです。
左右に料理が並びます。


一番人気はお寿司かな??
うーん、シャリが小さくネタも脂がのってて美味しいです。
こちら天ぷらもその場で揚げてくれます。
サクサクおいしい。
その他、タイのお料理もずらっと並びます。
うまうまです。


ただ、タイのお菓子だけは、マルミうけつけず…。日本のお菓子は最高レベルに美味しいから仕方ないやね。


ステージでは、タイの伝統舞踊や音楽が演奏されていました。
大使館のパーティーなので、各国のVIPがたくさんいます。
大使と奥様みたいな。
マルミもよく大使の奥様になったら、、、なんて要らぬ妄想をしてますが、たくさんパーティがあって羨ましいしか思っていなかったけど、たくさんの人と挨拶するのも楽じゃないなと遠目で見てました。笑
そして、偉い人がたくさんいても、自分が知らなければただの人。
すごいVIPな会で、逆にマルミにはすごさがわからず、みんなそのへんのおじさんおばさんのような感覚に陥ってしまいました。(いや、だめだろマルミ!(_))
帰りは、タイの大使がお見送りしてくださいました。
帰り際みなさん名刺を渡して、大使にたくさん話しかけていましたね。
貴重な経験。
マルミも少しずつ成長できるように、明日からお仕事また頑張ります!
thankyou.