こんにちは。
冬の体調管理で気を付けていることはありますか?
寒さと乾燥によって、マルミはいつも冬になると体調に異変が生じます・・・。
解決策は暖かい国へ移住するより他にないと、本気で考える今日この頃です。
さて、今日は手土産にもぴったりフランス発祥の焼き菓子をご紹介です!
ブルーミッシュの焼き菓子たち
ブルーミッシュはフランス菓子を中心としたお菓子を全国で販売しています。
北は北海道、南は沖縄まで百貨店やショッピングモールに入っていますよ(詳しくはHPをご参照あれ)
今日は、「ガトー・ボワイヤージュ」日持ちのする焼き菓子をいただきました。
「ガトー・ボワイヤージュ」とはフランス語で、日持ちの良い焼き菓子のことを意味するそうです。そんなことから、【旅行用のお菓子】ともいわれているようです。


まずは、焼き菓子の定番マドレーヌ
ぷっくり綺麗な貝殻の形です。
断面はこんな感じ。
やわらかほろっとした食感。あっさり食べられるマドレーヌです
お次はフィナンシェ!
フィナンシェってバターたっぷり濃厚!という印象の焼き菓子ですが、ブールミッシュさんのフィナンシェは軽いタイプに思いました。マルミはもっとずっしりバターを感じられるフィナンシェが好みかなぁ笑
最後はガレットです!
こちらも見た目はフィナンシェみたいだったので、食べた瞬間ざっくざくの食感で驚きました!
こんなに分厚いクッキー(ガレット)を食べることはあまりないので、食べごたえのあるガレット最高です!!
サクサクうまーい☆
コーヒー、紅茶のお供にほしくなる焼き菓子。
ぜひ皆さんもお試しください^^
Thank you.