独身ライフ-イベント
こんにちは。 ブログの更新が滞り・・・ 過去一番で書いていないかもしれない。 習慣とは大事で、一度やめてしまうととーーーーんと辞めてしまう。 ダイエットや勉強もそう 一時、熱が入ってすごい勢いでやっていても、ヒートアップし過ぎてやめてしまうこと…
東京から日帰り観光 ゆったり人が少ない鎌倉観光 コケの階段が美しい妙法寺 週末は鎌倉に住む友達に会いに、鎌倉へ行ってきました! 鎌倉といえば、東京からも1時間ちょっとでいける観光地として人気が高い。 山あり海あり、寺あり、おしゃれカフェありと、…
こんにちは! サクラが満開 お花見日和ですね。 日本人には身近な桜。 マルミの中でも桜は特別で、卒入学式を思い出すのはもちろん、愛犬の名前がさくらだったこともあり春になると犬と一緒に桜をみにいったな~と思い出します。 さてさて、そんな桜ですが、…
こんにちは。 三寒四温とはいいますが、また冬が戻ってきたかのように寒いですね。 みなさん風邪には気を受けて! 赤城山でワカサギ釣り 釣り初心者にはつらい 昨日は、マルミの姉夫婦と一緒に群馬県の赤城大沼へワカサギ釣りへ行ってきました。 氷が張る1月…
ふるさと祭り東京 歌や踊りと全国ご当地グルメ 東京ドームで開催していたふるさと祭り東京に行ってきました~♪ 入場料1700円(前売りなどで1500円) 結構いい値段がするのです。 実際行く前は、なんで入場料払わないといけないのーと思っていましたが、その…
ビルボード東京にアメリカからNaturally7が来日ライブをしているとのことでお誘いをうけ行ってきました♪ Billboard Live TOKYOって 上質な音楽を、都会の大人空間で気楽に楽しもう!みたいな場所です。場所も六本木だしね(マルミの意見) ジャスやヒップホ…
こんにちは。 歩いていると冬だーーーと感じる寒さです。 今年はとてもめでたい事がありまして、 マルミ姉が、 ついに ついに 婚約したんです~♪ もう結婚しないのではないかと、マルミ母も半ばあきらめていたので非常に喜ばしいことであります。 ただひとつ…
こんにちは。 秋ドラマが今週、来週怒涛の最終回を迎えておりますね。 その中でも有村架純さんが主演の「中学生日記」 女性教師と生徒の禁断の愛を描いたドラマのようで、マルミはまったく興味がなく一度もみていなかったのですが今週たまたまテレビをつけた…
おはようございます。 ついに12月・・・早い。 今年の年末はインドへ行くことにしたマルミ。 まだまだ先だな~とおもっていたらあっという間に行く日を迎えそうですww さてさて、クリスマスのムードが漂う町中ですが、今週末はデートスポット横浜へ行ってき…
こんにちは! マルミです。 もうすぐクリスマス 街がキラキラしてくるこの時期はアラサーになっても大好きです♪ 六本木ミッドタウン イルミネーション ちょうど先週、六本木ミッドタウンへ夕食へいったら、イルミネーションで輝いていました。 結構なスペー…
クイーンのフレディマーキュリー イギリスを代表するロックバンドQueenのリードボーカルです。 マルミ母が好きで車などでかけていたので、マルミも好きでした。 今回そんなフレディマーキュリーの人生を描いた映画「ボヘミアン・ラブソディ」が公開というこ…
おはようございます! 芸術の秋ということで、いってきましたムンク展! 東京都美術館 「ムンク展—共鳴する魂の叫び」 エドヴァルド・ムンク(1863-1944)の傑作コレクション約100点がノルウェーからはるばるやってきたとなれば行くしかない!!! ちょうど…
スカートきつく、座るとおなかが苦しいマルミです。。。 30歳まであと数か月・・・ 最近思うのです。 贅肉のつくばしょが変わってきたと。 まず若い時には気にならなかった背中。 背中に贅肉がついてきた。 年齢は後ろ姿にでると聞くけれど、これは本当です…
こんにちは。 2日前、急遽いただいたウィーン少年合唱団のコンサートチケット。 ウィーン少年合唱団といえば、天使の歌声といわれるくらい美しいハーモニーを響かせる世界でも有名な合唱団ですよね! そんなチケットを幸運にももらってしまったマルミ。 仕事…
こんにちは。 GWおわってしまいましたね 青山学院の爆破予告したのは、GWが終わってしまったことを嘆く学生なのではないか・・・と勘ぐってしまうマルミです。笑 今年は登山だらけのGWでした。 そんなに山登りが好きなわけではなく、実はダイエット目的の登…
こんにちは。 今回のGWは山weekとなっているマルミです。 登山といっていいかわかりませんが、高尾山へいってきました^^ 今回上ったのは6号路! 6号路は高尾山のなかでは比較的難しいコースとされていますが、スニーカーなどの軽装備かつ子供でも登れるく…
おはようざいます 休みぼけ・・・ なんで私は会社にいるの?状態のマルミです。 前半GWは、山・山・山~ 山梨の大菩薩嶺にいってきたので簡単レポです。 大菩薩嶺 初心者登山 山梨県にある標高2057 mの山で、秩父多摩甲斐国立公園に指定されている大菩薩嶺。…
こんにちは。 マルミです。 月曜から焼肉でした!!おいしいものは太るけど、やめられないですね笑 今週がんばればGWですよー! GWも楽しみましょ! リメンバー・ミーをみて さて、先週末のマルミはリメンバー・ミーをみてきました^^ あんまり興味なかった…
『ぼのぼの × TOWER RECORDS CAFE 第2弾 ~ぼのちゃんイースターカフェ~』が、TOWER RECORDS CAFE表参道店と札幌ピヴォ店に期間限定でオープンしているので行ってきました~♪ ぼのぼのって知っていますか? ラッコのぼのぼの あらいぐまくん シマリス君 こ…
おはようございます! 昨日は大相撲1月場所はジョージア出身の栃ノ心が初優勝で有終の美を飾りましたね! ちょっと暗くなっていた相撲界に久しぶりの明るいニュースです♪ そんな千秋楽の昨夜は、相撲部屋の祝賀会へ行ってきましたよ^^ 大相撲千秋楽の祝賀…
こんばんは。 マルミです。 今日はタイ王国のナショナルデー! ということで、タイ王国の大使館が開催するパーティに、秘書という役得をフル活用して行ってきましたよ♪ タイ王国のナショナルデー 12月5日はプミポン国王のお誕生日です。残念ながら、プミポン…
こんにちは。 日が暮れるのが早くって。 職場のみんなもバタバタしている12月。 今日から一週間もあっという間なんだろうな~。 昨日は「六義園」でお散歩してたのでご紹介します♪ 「六義園」で旅行気分 六義園とは、元禄8年5代将軍徳川綱吉の時代に、7年の…
こんにちは。 今日だけポカポカ陽気で、また明日からグッと冷えるようですね~ 家にいたらお布団ほしておきいところです。 さてさて、週末のマルミはゴッホ展にもいってきました! 東京都美術館「ゴッホ展」巡りゆく日本の夢 *会期 2017年10月24日(火)~201…
こんにちはー! イルミネーションツアーのように、毎週どこかのイルミネーションに出没しているマルミです♪ 今回は渋谷のイルミネーション。 代々木公園ケヤキ並木から渋谷公園通りまでの全長約800mが青くライトアップされ、壮麗な「青の洞窟」をデザインさ…
こんばんは。 もう世の男性に魅力を感じなくなりそうで心配なマルミです。 それもそのはず。 今日は兵役から戻ってきた東方神起のLIVEにいってきたのですー! マルミとマルミ姉と母とで東京ドームに行ってきましたので、感想をまとめておきます★ 東方神起Beg…
こんにちは~ 祝日明けての金曜日 今日はプレミアムフライデー&ブラックフライデー?とのことですよ。 まもなく師走になるなんて・・・。 1年あっという間です でも、マルミは寒がりだけど、この季節はイルミネーションが輝いているのでウキウキしています…
こんばんは ぐんと寒くなった週末でしたね 明日はもっと寒いようなのでもう冬本番ですね マルミは極度の冷え性。 お風呂1時間入って甘酒にショウガ入れて飲んでいるのに、もう冷えてきています・・・ この辛さ。なかなかわかってもらえないんだろうなー。 今…
こんにちは。 今日は朝からマル姉に誘われて、ピラティスをしてきたマルミです。 白金台のカフェ一角を使って行われているのですが、お外で体を動かすのはとっても気持ちいいものです! そして先生がとーーーーっても素敵な人でした。 動きも話し方もキュー…
パワーを注入! 悩める女子には必要不可欠。 癒し効果抜群。 都会の喧騒から逃れて、自然たっぷり日帰りパワースポットへいっていましたよ。 あっ、紅葉狩りはまだまだ早かったのでタイトルは嘘ですね笑 群馬・榛名山 榛名山(はるなさん)は、関東地方の北…
「ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018」 ラグビーといえば、五郎丸ポーズで一時期旋風を巻き起こしていましたね! マルミもかっこいいなとは思っていましたが、特に試合を観に行くことはなく過ごしておりました。 昨日、ちょうど観戦する機会があった…